図書館利用案内(医学図書館)
開館時間
休館日
- 日曜日
- 国民の祝日及び振替休日
- 12月28日~1月4日
- その他
詳細は 開館予定表 でご確認ください。
入館・退館
- 玄関に入館ゲートがありますので、 医学部ICカードを入館装置に読み取らせ、 ゲートバーが開いたら入ってください。
- 医学部ICカードを持たない他学部・学外の方は、入館ゲート手前で声をかけてください。ゲートのロックをはずしますので、カウンターで利用手続きをお願いします。
学外の方は、「利用を希望される学外の方へ」 をご一読願います。 - 退館は、退館ゲートバーを手で押して出てください。なお、貸出し手続きをしていない図書を持ち出すと、警告音が鳴り通過できません。必ず貸出し手続きをしてください。
図書の貸出冊数と期間
教員・名誉教授・非常勤講師・客員教員・ 大学院生・学部学生 |
5冊・1週間以内 |
---|---|
事務職員・非常勤職員 | 3冊・1週間以内 |
学外者 | 貸出していません |
貸出の手続き
- 図書の貸出には、岐阜大学発行の学生証・身分証明書が必要です。
身分証明書が発行されていない方(岐阜大学所属の非常勤講師、研究者等)には、管理部総務課総務係(本部棟3階 ←岐阜大学バス停の東側の建物です)で施設利用証を発行しています。
※医学図書館では学外の方への貸出は行っておりません。 - 自動貸出返却装置またはカウンターにて貸出手続きができます。
- 図書の「又貸し」は絶対しないでください。返却の延滞や紛失等による貸出し停止の要因となります。
貸出しをしない資料
- 参考図書、索引誌、抄録誌
- 雑誌 (例外あり)、新聞
- 特殊資料、マイクロ資料、視聴覚資料
貸出中の図書の予約
- 岐阜大学図書館蔵書検索(OPAC) の画面から、貸出中の図書が予約できます。(学内者のみ)
OPACの画面で、図書が貸出中の際に表示される「予約」ボタンをクリックしてください。 - 予約の取り消しは MyLibrary の「貸出予約状況照会」から行えます。
- 予約本の取り置き期間は1週間です。期間を過ぎると資料は書架に戻されるか、次の予約者に権利が移りますのでご承知ください。
返却の手続き
自動貸出返却装置またはカウンターで返却手続きができます。
閉館時に返却したいときは、返却したい図書を2階玄関の図書返却ポストに入れてください。
返却図書の学内返送サービスについて
本館・医学図書館で借りた図書は、どちらの図書館でも返却できます。
受付時間:平日 9:00~17:00
受付場所:本館及び医学図書館の2階カウンターへ、返却したい他館の図書をお持ちください。
<注意点>
- 返却ポストには他館で借りた図書を入れないでください。
- このサービスで図書が貸出館に返送されるのは翌日になる場合があります。
- 貸出期間を延長したいときや、一度返却して引き続き同じ図書を借りたいときは、貸出館で処理を行ってください。(貸出期間の延長は MyLibrary の「貸出予約状況照会」からも行えます。)
利用期間の延長
- 返却期限間近の図書をさらに引き続き利用したいときは、MyLibrary から3回まで延長できます。または、その図書と学生証・身分証明書を図書館に持参し、自動貸出返却装置かカウンターで期間延長の手続きをしてください。
ただし、その図書を次の利用者が予約している場合は、延長できません。 - 必ず返却期限内に手続きしてください。(返却期限を過ぎるとMyLibraryでの延長はできなくなります)
貸出の停止
- 返却期限を過ぎた図書が1冊でもあれば、その図書が返却されるまで新たな貸出しは出来ません。
- 罰則 返却期限から4日間の猶予期間後に返却すると、返却期限日から超過した日数と同日数の間、貸出ができません。
なお、機械処理上、返却日当日は貸出停止日数に含まれませんのでご留意ください。 - 返却期限を守りましょう!次の利用者が待っています!
館内資料のコピー
図書館資料は、著作権法による一定の制約のもとにコピーすることができます。
受付時間は下記のとおりですが、必ず閉館時間までにコピーした資料を元の場所へ戻してください。
校費コピー(チャージカード式) | 開館時間内 |
私費コピー(生協のコピーカード) |
生協のコピーカードは 岐阜大学生協 の中央店または医学部店でご購入ください。(長期休暇中は営業時間に要注意)
※医学図書館内では現金でのコピーはできません。
他機関からの取り寄せ(有料)
レファレンスサービス
学習、研究、調査を進めていく際に起きる次のような問題について、図書館資料を使ってお手伝いします。カウンターへ気軽にお申し出ください。
- 図書、雑誌の探し方
- 特定テーマに関する資料の紹介
- 言葉、事柄、人名、地名の調査
- 図書・雑誌の所在調査
- 資料の探し方
特定の図書や雑誌について書名・著者名・雑誌名等で検索し、その存在や所蔵場所が分かるようにしたものが目録です。
岐阜大学図書館蔵書検索(OPAC)(オンライン目録) で所蔵場所を調べると、目指す資料に迅速にたどり着くことができます。
インターネット環境
- 2階・3階: 大学のOpenLAN(無線アクセスポイント) openlan-gifu-u が利用できます。
利用方法は 接続マニュアル でご確認ください。
教職員用の GUnetWiFi もあります。こちらも利用方法は 接続マニュアル でご確認ください。
※参考:岐阜大学情報館 学内無線LAN環境について - 1階: 研究室等でネットワーク利用登録済みのパソコンは、有線LANでインターネット環境が利用できます。LANケーブルはカウンターにありますのでお尋ねください。
視聴覚資料の利用
DVD、VHS、CDなどの視聴覚資料は、3階視聴覚コーナーや2階パソコンコーナーで視聴できます。
視聴したい資料のケースを持ってカウンターでお申し込みいただき、視聴に必要なヘッドホン、リモコンをお受け取りください。
視聴覚資料は館外への持ち出しはできません。館内でご利用ください。
グループ学習室の利用
グループで2時間までご利用いただけるグループ学習室が2部屋あります。ご利用の際はカウンターで申し込んでカギを借りてください。
なお、次に使いたい人がいなければ時間は延長できます。
グループ学習室A(12人まで) | 大型ディスプレイ(パソコン接続可能)、ホワイトボード、 DVDプレーヤー、VHSビデオデッキ |
グループ学習室B(6人まで) | DVDプレーヤー、VHSビデオデッキ |
※2部屋をつなげて1部屋にすることもできます。
その他の物品の貸出
以下の物品をカウンターで貸出しています。必要な場合は2階カウンターへお越しください。(物品は館外へは持ち出さず、当日中に返却してください)
- ヘッドホン
資料の配置
配置基準
図書(3階):和書・洋書混配の分類番号順
雑誌(2階):和文・欧文別に、和文誌はタイトルの五十音順、欧文誌はタイトルのアルファベット順
利用頻度の少ない図書、古い雑誌は1階集密書庫にあります。
※フロアマップ
本学の教員・学生が他大学図書館を利用する場合
- 他大学図書館等で閲覧・複写をご希望の場合は、学生証・身分証明書を持参しお出かけください。
- 紹介状が必要な図書館を利用するときは、図書館利用依頼状を発行しますのでカウンターへお申し込みください(平日の17時まで)。
- 岐阜大学で所蔵していない資料については、他の図書館へ複写物(論文などのコピー)の取り寄せ・図書の借用を申し込みできます(有料)。カウンターまたは、MyLibrary(手順はこちら)からご依頼ください。
参考:他機関からの取り寄せ(有料)
利用にあたってのお願い
お互いの研究・学習の妨げにならないよう、特に下記のことはお守りください。
- 携帯電話は電源を切るか、せめてマナーモードにしてください。
通話のときは、当然まわりの方の迷惑になりますので、館外へ出てください。 - 談笑、特に試験期におけるグループでの話し合いは控えてください。
(話し合いには3階のグループ学習室を利用してください。) - 使用した図書は後で探す人のため、自分のためにも必ず元の位置へ戻してください。
お互いに安全に快適に利用できるよう、下記のことに注意願います。
- 非常口を確認してください。
- 飲食は禁止です。例外として、ペットボトルや水筒などフタが密閉できる飲料に限って認めています。
- 貴重品、ノートパソコン等はしっかりと自己管理してください。
- 館内巡視を行っていますが、もし他の利用者からなんらかの迷惑がかかった場合、もしくはその可能性がある場合は、直ちに館員にお知らせください。